Web会議・テレビ会議 用語集 ストリーミング
ストリーミング
データを受信しながら同時に再生を行う方式のことで、インターネットなどのネットワークを通して音声や映像などのマルチメディアデータを視聴する際に用いられる。
それまではこれらのコンテンツを閲覧するためにはデータが全て受信されるまで待つ必要があり、そのため電話回線などの転送速度の低い回線では閲覧することはできなかったが、ストリーミング方式のアプリケーションソフトの登場によって、低速な回線であってもマルチメディアデータのリアルタイム再生を可能とした。