Web会議サービス市場No.1の実績(※)。デバイスとインターネット回線が
あればすぐ始められるWeb会議。
※株式会社シード・プランニング「ビデオ会議/Web会議の最新市場とクラウドビデオコミュニケーションの現状」より
TOP 製品一覧 V-CUBE ミーティングの概要 機能・推奨環境
主な基本機能
利用頻度の高い機能の操作性を重視した、シンプルで使いやすいインターフェイス
主な基本機能
映像と音声によるコミュニケーション
複数の拠点を映像と音声を一画面で共有し、通常の会議のように円滑に議論を進められます。
チャット機能
URLやテキスト情報の共有、文字による意見交換や質問ができます。
PC画面共有
PCのデスクトップ上の画面をそのまま会議参加者に共有することができます。
画面共有中の指さし機能
PC画面を共有している時、共有された側の資料に指さしができます。
招待メール
アクセス用のURLを送るだけで、「V-CUBE ミーティング」に契約していない方でも誰でも会議に参加できます。
アンケート機能
会議中に多数決などのアンケートが実施できます。
録画機能
会議の内容を録画し、議事録や会議不参加者への共有資料、教育用途のオンデマンドコンテンツとして活用できます。
iOSアプリからの資料共有機能
外出先でもモバイルから会議に参加、資料共有もできます。
海外拠点とのコミュニケーションをより快適に
海外拠点とWeb会議をする場合、国外のサーバを経由した時にデータ通信が遅くなることで映像や音声が安定せず、遅延や切断の原因になることがありました。
「国際通信になると十分なネットワーク環境を確保できない」というお客様の声にお応えして、ブイキューブ専用の国際データセンター間ネットワークをご用意しました。
【対応国】
日本・中国・香港・シンガポール・
マレーシア・インド・インドネシア・
タイ・ベトナム・フィリピン・アメリカ・イギリス・
オランダ・オーストラリア・ブラジル
China FastLine
日本(V-CUBEデータセンター)と
中国の間を専用線で接続し、回線速度を安定的に確保することで、遅延や切断などの問題が改善。
最新の動作環境についてはお問い合わせください。